|
■ ビルベリー について |
|
|
学名 : Vaccinium Myrtillus L |
|
英名 : ビルベリー(Bilberry) |
|
別名 : ホワートルベリー、マンテンベリー |
|
和名 : コケモモ
|
|
科名 : ツツジ科スノキ属
|
|
|
■ ビルベリー 配合サプリメント |
|
|
|
ビルベリー10000mg、ルティン6mgなど配合。眼精疲労、肩こり、頭痛、視力の回復、白内障など眼病予防に。 |
|
|
|
■ 有効成分アシトアニンが目の疲労を癒す |
|
|
ビルベリーと日本のブルーベリーとの違い
ビルベリーは、北米やカナダの砂地に生育する野生の多年生落葉低木で、酸味のある果実をつけます。
ビルベリー(別名:ホワートルベリー)には、目の健康に必要なアントシアニンが多く含まれています。しかし、残念ながら、日本の製品で使用されているブルーベリーの多くは、アントシアニンがあまり多く含まれていないラビットアイブルーベリーという栽培種です。
世界のブルーベリー品種 |
アントシアニン
含有量 |
アントシアニンの
含まれる部分 |
収穫 |
北欧産ビルーベリー
別名ホワートルベリー |
100 |
皮、果肉 |
野生 |
ローブッシュブルーベリー |
50 |
皮のみ |
栽培 |
ラビットアイブルーベリー
(日本で言うブルーベリー) |
30 |
皮のみ |
栽培 |
|
視力回復、白内障や緑内障、糖尿病性網膜症にも効果が
ビルベリーは、眼球の圧力が高いことで起こる緑内障などの病気や、眼球にうまく血液が循環しない為に起こる糖尿病性網膜症にも効果があります。
綺麗な青い色の正体が、目に良い成分アントシニアン
網膜の中には、ロドプシンという蛋白質と、レチナール(ビタミンA)が結合した色素体があります。ロドプシンが分解と再合成を繰り返すことで、目で見たものを脳へ送りますが、目に負担をかけ過ぎると、ロドプシンの再合成が追いつかなくなり、物が見え辛くなったり、目がショボショボしたりと眼精疲労の症状を引き起こします。このロドプシンの再合成を助けてくれるのが、ブルーベリーの色素アントシニアンです。
目に良いアントシニアンは体にも良い天然の抗酸化剤
アントシニアンは、ガンや老化の原因のひとつである活性酸素から毛細血管を保護し、血液循環をよくする天然の抗酸化剤でもあります。
ジャムよりサプリメント
食品として加工すると熱や空気の接触によってアントシアニンそのものが変質します。その為、海外ではほとんどがサプリメントになっています。どうしてもジャムで摂取したかったら、北欧に行って採取し、その場でジャムで食べるしかなさそうです。 |
|
|
|
|
|